サイト休止のご連絡
当ブログ管理人のコバタケです。 2011年4月から当ブログを続けてまいりましたが、昨今の本業多忙が理由で、こちらのブログを一時休止する事に致しました。
2011年4月の仮面ライダーオーズ放送時からほぼ8年間こちらのブログを続けてきましたが、仕事が多忙になった事と、正直に申し上げると個人的にライダーへの情熱が冷めてきているのが原因です。 ここ1年は惰性で続けてきましたが、ライダーへの愛がない駄文を皆様に見せ続けてしまい、本当に申し訳ありませんでした。

ライダー熱が冷めてしまったとは言っても、相変わらず仮面ライダージオウの放送は楽しみに見ていますし、ライトなライダーファンの1視聴者として、ライダーの放送は見続けるつもりです。
今まで当ブログをご覧になって頂いていた皆様、本当にありがとうございました。 おそらく見に来て頂いていた方の応援が無ければ、八年もの間ブログを続ける事は不可能だったと思います。 本当に感謝しています。
将来、仮面ライダーディケイドの門矢士のように、通りすがりの仮面ライダーブロガーとしてこのブログを再更新し始めるかも?しれません(笑)。 その時にはまたご愛読の程、お願い致します。
それでは、ありがとうございました。
当ブログ管理人 コバタケ
2011年4月の仮面ライダーオーズ放送時からほぼ8年間こちらのブログを続けてきましたが、仕事が多忙になった事と、正直に申し上げると個人的にライダーへの情熱が冷めてきているのが原因です。 ここ1年は惰性で続けてきましたが、ライダーへの愛がない駄文を皆様に見せ続けてしまい、本当に申し訳ありませんでした。

ライダー熱が冷めてしまったとは言っても、相変わらず仮面ライダージオウの放送は楽しみに見ていますし、ライトなライダーファンの1視聴者として、ライダーの放送は見続けるつもりです。
今まで当ブログをご覧になって頂いていた皆様、本当にありがとうございました。 おそらく見に来て頂いていた方の応援が無ければ、八年もの間ブログを続ける事は不可能だったと思います。 本当に感謝しています。
将来、仮面ライダーディケイドの門矢士のように、通りすがりの仮面ライダーブロガーとしてこのブログを再更新し始めるかも?しれません(笑)。 その時にはまたご愛読の程、お願い致します。
それでは、ありがとうございました。
当ブログ管理人 コバタケ
スポンサーサイト
スポンサードリンク
Ads
プロフィール
Author:コバタケ
特撮好きの一般人です
Blog内検索
最新記事
カレンダー
過去ログ
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
最新コメント
CTR