仮面ライダーエグゼイド ネタバレ エグゼイド ロボットアクションゲーマーレベル3
仮面ライダーエグゼイドのネタバレです。 毎月末恒例のアレからのネタバレです。 例によって箇条書きです。
・仮面ライダーエグゼイド ロボットアクションゲーマー レベル3
ゲキトツロボッツガシャットの力でロボットゲーマが出現し、レベル3のアーマーになるそうです。 突然『ゲーマ』という概念が出てきて、ちょっとビックリしますね
・仮面ライダーレーザー チャンバラバイクゲーマーレベル3
侍アクションゲームのギリギリチャンバラガシャットの力でチャンバラゲーマが出現します。 レベル2はバイク形態でしたが、レベル3は人型形態ですね。 仮面ライダーレーザー チャンバラバイクゲーマーレベル3の専用武器は、ガシャコンスパロー(鎌モード、アローモード)です。
・仮面ライダーブレイブ ビートクエストゲーマーレベル3
ドレミファビートガシャットの力でビートゲーマが登場し、レベル3アーマーになります。
・仮面ライダースナイプ コンバットシューティングゲーマーレベル3
ジェットコンバットガシャットの力でコンバットゲーマが出現し、ガトリング砲と翼になります。
・黒いエグゼイドの正体
黒いエグゼイド、「仮面ライダーゲンム」の正体は、幻夢コーポレーションの社長 檀黎斗(だんくろと)でした。 もしかするとグラファイトかも…と思ってましたが、「ゲンム」の名前の通り、社長でしたね。
衛生省と組んでバグスター対策をしている幻夢コーポレーションですが、何のためにエグゼイド達と敵対しているのか、その辺りも気になります。 仮面ライダーの原則的ルールとして、「敵の力を使う」事がありますが、エグゼイドもその原則に従っているんでしょうけど、その辺りのストーリー深掘りが興味津々です。
・グラファイト人間態も登場
グラファイト人間態を演じるのは、グラファイトの声優役を勤めている、町井 祥真さんという方のようです。
・仮面ライダーエグゼイド ロボットアクションゲーマー レベル3
ゲキトツロボッツガシャットの力でロボットゲーマが出現し、レベル3のアーマーになるそうです。 突然『ゲーマ』という概念が出てきて、ちょっとビックリしますね
・仮面ライダーレーザー チャンバラバイクゲーマーレベル3
侍アクションゲームのギリギリチャンバラガシャットの力でチャンバラゲーマが出現します。 レベル2はバイク形態でしたが、レベル3は人型形態ですね。 仮面ライダーレーザー チャンバラバイクゲーマーレベル3の専用武器は、ガシャコンスパロー(鎌モード、アローモード)です。
・仮面ライダーブレイブ ビートクエストゲーマーレベル3
ドレミファビートガシャットの力でビートゲーマが登場し、レベル3アーマーになります。
・仮面ライダースナイプ コンバットシューティングゲーマーレベル3
ジェットコンバットガシャットの力でコンバットゲーマが出現し、ガトリング砲と翼になります。
・黒いエグゼイドの正体
黒いエグゼイド、「仮面ライダーゲンム」の正体は、幻夢コーポレーションの社長 檀黎斗(だんくろと)でした。 もしかするとグラファイトかも…と思ってましたが、「ゲンム」の名前の通り、社長でしたね。
衛生省と組んでバグスター対策をしている幻夢コーポレーションですが、何のためにエグゼイド達と敵対しているのか、その辺りも気になります。 仮面ライダーの原則的ルールとして、「敵の力を使う」事がありますが、エグゼイドもその原則に従っているんでしょうけど、その辺りのストーリー深掘りが興味津々です。
・グラファイト人間態も登場
グラファイト人間態を演じるのは、グラファイトの声優役を勤めている、町井 祥真さんという方のようです。
おはようございます!
— 町井 祥真 (@machii_shouma) 2016年10月22日
第4話、観ていただけたでしょうか:)
これからどんどん物語が進んでいきます!
来週はついにグラファイトが……。
第5話もお楽しみに。
≪ 「魂ネイション2016」 | HOME | Vシネマ『ゴーストRE:BIRTH 仮面ライダースペクター』追加キャスト情報解禁 ≫
トラックバック
≪ 「魂ネイション2016」 | HOME | Vシネマ『ゴーストRE:BIRTH 仮面ライダースペクター』追加キャスト情報解禁 ≫
スポンサードリンク
Ads
プロフィール
Author:コバタケ
特撮好きの一般人です
Blog内検索
最新記事
カレンダー
過去ログ
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
最新コメント
CTR
Twitter
コメント欄書き込みの際、下記の点をご注意願います。
・無記名での書き込み
・感情的なだけの批判、罵倒、悪口等
・コメントを公共の場と認識していない、乱雑な態度の書き込み
・ブログの記事内容に関係が無い、宣伝目的のスパム的な書き込み
コメントを頂いた際、上記のような書込であると管理人が判断した場合、非公開もしくは削除させて頂く場合がございます。
コメント欄のIPアドレスはすべて記録しており、状況により、顧問弁護士に相談する場合もございます。
くれぐれも、公共の場であるという認識と、節度ある文章を心がけて頂きたく、何卒よろしくお願いいたします。